iPhoneから直接印刷!

コンピュータ

 物忘れが日増しに増えてきている今日この頃です。今日も見守り隊の活動記録を提出するのを忘れてしまいました。

 これまではサコッシュの中に手帳を入れておいたのですが、最近はiphoneのメモを使うようになってきたので、みがる化の一環として手帳は常には入れておかなくなりました。

 メモの中で、文章的になったものやよいと思ったHPのアドレスは、必要があれば自宅PCにメールで送ってブログのネタにしたりしなかったり、そんなことをやっていたのですが…。今日は、iPhoneから直接印刷(ほとんど使わないと思いますが…)できることを発見しました。

 メモは音声で文字入力はできるし、何というか…日進月歩ですね。

コメント

  1. 金太郎パパ より:

     > 何というか…日進月歩ですね。

     利用の仕方によっては、ホント「目から鱗」の世界ばかりです。
     (言葉の使い方が間違っているかもしれませんけど…。)

     しかし、なかなか活用する場面がなくて結局アナログな作業でばかりをしています。なんか面倒な気がして。
     それらを利用することについていけないのです。老人はやっぱり駄目ですね。