この1ヶ月半、座学で体が重くなってきています。いくらでも時間がある老人の座学は、不健康のもとですので、しっかりとしたウォーキング習慣をつけないと、ますます不健康になってしまいます。
目標を達成するためには、強い意志をもって継続することが不可欠…また、面倒くさくなるのでやめます。
さて、ウォーキング中に観察した桜の花芽が膨らんできたようなので記録します。
ウォーキング歩数は、4782でした。
この1ヶ月半、座学で体が重くなってきています。いくらでも時間がある老人の座学は、不健康のもとですので、しっかりとしたウォーキング習慣をつけないと、ますます不健康になってしまいます。
目標を達成するためには、強い意志をもって継続することが不可欠…また、面倒くさくなるのでやめます。
さて、ウォーキング中に観察した桜の花芽が膨らんできたようなので記録します。
ウォーキング歩数は、4782でした。
コメント
> この1ヶ月半、座学で体が重くなってきています。
座額ではないですけど、椅子に座って動画ばかり見ている娯楽の自分も、体が重くなってきています。
> いくらでも時間がある老人の座学は、不健康のもとですので、しっかりとしたウォーキング習慣をつけないと、ますます不健康になってしまいます。
いくらでも時間がある老人の娯楽は、府健康の素ですので、しっかりとしたウォーキング習慣をつけないと、ますます不健康になっとしまいます。
> さて、ウォーキング中に観察した桜の花芽が膨らんできたようなので記録します。
徒然さんちの標本木ですね。楽しみに待っています。
> ウォーキング歩数は、4782でした。
ウォーキング歩数は、11346でした。
>ウォーキング歩数は、11346でした。
おおお-! すごいね!