先日、奥日光に行った帰り道に霧降高原に立ち寄った際、「鹿がキスゲを食べてしまう。」という話を聞きました。いよいよニッコウキスゲの季節がやって来るのですが、残念な話です。
というわけで、以前から気になっていた雄国沼…ニッコウキスゲの群生地としてその密度は国内随一と言われている…に行きたくなりました。いろいろ調べてみると、最も楽な方法は喜多方方面からのシャトルバスを使ってのルートのようです。
http://www.kitakata-kanko.jp/news/pdf/pdf_000168.pdf
車で金沢峠まで行けないことはないのですが、ニッコウキスゲの期間(6月18日〜7月10日)は規制がかかっているようです。
天気の良い平日を選んで行きたいのですが、何時のバスに乗るのがよいのかがちょっとした思案のしどころです。
コメント