先日購入した「るるぶドライブ北海道」に、無料電子版のクーポンが付いていました。購入した直後に試した時、上手くいかなかったのでランチができるまでの暇な時間を使って再チャレンジをしてみました。
今度は、上手くいったので喜んでいました…が、DoCoMoから「データ量に関するお知らせ」が届き、データ利用量が残り200MBでステップ1の上限に達することを知らせてきたのです。
あらら…そうです、このデジタル書籍データは148.6MBあったのです。
やっぱりこういう作業は、お家でやるべきでしたね。
しかし、収穫がありました。それは、データの保存場所が新たに分かったことです。当たり前のようですが、データは、ファイルのダウンロードフォルダの中です。iOSってWindowsと違ってフォルダやファイルが分かりづらいという思い込みがあったので、少し見えてきた感がありました。
コメント
電子版はお得感があるので、入力コードなどを調べていろいろ見て回ったことがあります。
情報もたくさん手に入ってよさそうなんですけど…。
やっぱり昭和生まれの老人は、紙ベースの方が使いやすいんです。
なので、メモの書き込みとかが自由にできる方を使ってしまいます。
現代の情報社会にはついていけない自分が悪いんでしょうけど…。
眺めているだけならとても便利な情報ですよね。