液晶ディスプレイの修理

コンピュータ

 I・ODATA製の19インチ液晶ディスプレイLCD-AD194YBに、画面モードや明るさなどを調整するためのメニューが表示されっぱなしになってしまいました。以前は、頻度はすくなかったのですが、いよいよ常態化してしまいました。

もしかすると、ディスプレイ前面にあるボタンに問題があるのではないかと思い、開いてみました。

最も右に、ディスプレイの電源ボタンがあるので、心配でしたが、大丈夫でした。

 

 コネクターを見て、気づきました。このボタンを無効にしてしまえば…ということで、コネクターを外しました。

 いやはや、こんな方法が有効なんですね!以後、液晶ディスプレイの画面設定メニューは出なくなりました。

 いざという時のために、今時のPCディスプレイの情報を調べ始めたのですが、接続ケーブルがHDMIなどが主流になっているようです。これまでのディスプレイを新しくするとPCも新しくしないと接続できないという感じです。

 ちなみに、このディスプレイは、2005年製です。洗濯機は15年目でしたが、これは17年生です。新しい物に目移りしなければ、使える物は使った方がいいですよね。

コメント