先日、ヘッジトリマーの刃を研ぐためのグラインダーをパワーコメリで買ってきました。今日は、早朝6時に仏様を迎えに行き、高校野球の第三試合(智弁和歌山vs國學院栃木)まで暇だったので、ヘッジトリマーの刃研ぎに挑戦しました。
そもそも、グラインダーには高速回転(11,000~12,000回転)のものと低速回転(6,000回転程度)のものがあるようです。高速回転だとヘッジトリマーの刃にはよくないという情報があったので、刃研ぎ専用として低速回転のものを用意しました。
刃研ぎのあと試し刈りをしようと思いましたが、台風5号が近づいて来ている関係なのかパラパラと雨が降ってきたのでやめましたが、國學院栃木が勝った後、気分が乗ったのでタマツバキの剪定をしてみました。
OKです。今日も一つ、新しいチャレンジが達成できました。

コメント