カルマックスの刈高

今日のできごと

 今日は、朝の草刈りを2時間行い、歩行浴とランチと買い物の後、カルマックスを買ったクボタに行って来ました。

 状況を話すと、親切に刈高レバーの図をプリントしてくれました。さすがクボタです。カルマックスでは、エンジンと刈り取りホルダは直結していて、刈高の調整は、エンジンの傾きを変えて行います。

 調整は、010(カリタカレバー)で3段階で行います。020(カリタカサスプリング)か030(ストッパ)が怪しいですね。もしかするとカリタカサスプリングが跳んでいるかもしれません。

 確認して、みたいと思います。

manual01.pdf (kubota.co.jp)

コメント