コンクリート型枠雑草対策1

ガーデニング

 コンクリート型枠を使って 雑草対策のyoutubeに刺激されてしまい、裏庭の土木工事を始めてしまいました。

 まずは、除草と地ならしからです。途中雨が降ってきて中断しましたが、涼しかったので汗もかかずに作業ができました。1カ所だけホースを使って水平を確認しました。仕上がりを水平にするためには、各杭が必要だと思い、夕方ホームセンターに買いに行きました。さて、この土木工事は、これは何日かかるでしょうか。

 コンクリートをこねるために、モルタルミキサーこね太郎がほしくなってきました。ヤフオクででも見つけましょうかね。コンクリート型枠…。

コメント

  1. 金太郎パパ より:

    > モルタルミキサーこね太郎がほしくなってきました。

     何事も道具です。
     ヤフオクで中古を求めるよりも、即断新品が間違いないです。
     買いましょう。

     芝刈り機もそろそろ届くのかな?
     今しか元気で活用できるときはないですよ。
     早ければ早いほど長期間活用できます。

  2. happy より:

     モルタルミキサーこね太郎は、2万円位なので買いですね。
    芝刈機も…。

    今、元気なときに使うのが一番。

    そうやって社会に貢献し、さよならしていくのがいいんだと思うようになりました。

  3. happy より:

    こね太郎ではなく、まぜ太郎でした。
    値段がずいぶん違いました。