今日のランチと長岡百穴古墳

ドライブ

 今日のランチは、一路でした。いつもの海鮮丼ランチでしたが、ごはん大盛りにして貰いました。最近、肉体労働のお陰で体重が62kg台になってしまったので、大盛りでもいいですよね。ここの注文は、インターホンでします。これも、今時の工夫でしょうね。

ホットコーヒーとあんみつも頼んでしまいました。

 店内に、長岡百穴(ひゃくあな)古墳の絵が飾ってあり、近くで行ったことがなかったので行ってみました。かってに、縄文時代ころの住居だと思い込んでいたのですが、7世紀前半頃に造られたお墓だったんですね。畑のネギやナスが元気に育っていました。

コメント

  1. 金太郎パパ より:

    高級そうなお店ですね。
    今度一度ぐらい行ってみようかと思いましたが、
    1,000円以上のランチは射程圏外でした。

    残念ですが、すき家のランチやサイゼリアの500円ランチぐらいががやっぱり金太郎パパには似合っています。