カルマックス退院

今日のできごと

 入院していたカルマックスが退院してきました。稲刈りのシーズンだったのでクボタさんも忙しかったのでしょう。電話をして催促したら、明日もっていきますとの返事で、9/23に帰ってきました。

 しばらく芝刈機でウォーキングをしていたのですが、草が伸び始めましたので、退院早々でしたが働いてもらいました。

 請求書は来月届くようです。なので、いくらになるのか分かりません。交換したカバーにkubotaのロゴが入っていないことに気づきましたので、尋ねると…持って来ます…とのことでした。kubotaのロゴが入っていた方がかっこいいですよね。それにしても、ステッカーがあるならどうして貼って届けないのでしょうかね?

 さて、昨日は久しぶりの草刈りウォーキングだったので、頑張ってしまいました。芝刈りウォーキングとの合計ですが、17,861歩…940kcalのカロリー消費でした。

コメント

  1. 金太郎パパ より:

    > それにしても、ステッカーがあるならどうして貼って届けないのでしょうかね?

    それはね、仮マックス自体が斎藤農機製作所製のOEM製品なので、部材もそちらから調達しているのです。
     今回の修理完了後に単に”クボタ”のシールを貼り忘れてしまいました。もともと部材には貼ってなかったものですからね。ゴメンナサイね。

     そんな風に貼られていない理由を予想しました。(笑)