2021年、栗駒山は10月4日に行きました。日曜日で好天だったので登山者が多かったのですが、すばらしい景色でした。ドローンを持っていって撮影ができましたし、道路では金太郎パパとのすれ違いました。
さて、金太郎パパの情報をきっかけに今年の栗駒山の情報を調べてみると、残念なことにいわかがみ駐車場に車が駐められなくなってしまったようです。他の方への迷惑を考えられないマナーが悪い人が増えると、こうなってしまうんですね。
2021年、栗駒山は10月4日に行きました。日曜日で好天だったので登山者が多かったのですが、すばらしい景色でした。ドローンを持っていって撮影ができましたし、道路では金太郎パパとのすれ違いました。
さて、金太郎パパの情報をきっかけに今年の栗駒山の情報を調べてみると、残念なことにいわかがみ駐車場に車が駐められなくなってしまったようです。他の方への迷惑を考えられないマナーが悪い人が増えると、こうなってしまうんですね。
コメント
残念な人たちがいましたからね。
駐車場に入りきれないのに戻ることなく、大型バス用のスペースやシャトルバスの停留場も塞いじゃってましたから。いやいや、道路に平気で駐めてしまって、シャトルバスさえ上がれなくなっていましたから。
登山者ではなく、単なる紅葉狩りの人たちだったと信じたいですけどね。
おかげで、一人500円の協力料を納めるか歩かないとたどり着けなくなりましたね。
あの日の夕方、いわかがみ平駐車場で古河市から来たパーテーに混ぜていただき、日本酒をごちそうになった思い出がよみがえってきました。ああいう体験は、もうできなくなったということですね。
今年は、どうしようかと思っていますが、平日で天気がよさそうな日があって、その気になったら行きたいと思います。