フキ畑の除草

ガーデニング

 公民館の北側は、日照が少なくフキにとって心地よい場所になっています。フキはたくさんは食べないので、除草などの作業がしやすいように周りに防草シートを敷きました。フキと混ざってワラビが生えているのでそちらをやっつけることにしました。

 あまり根を詰めると腰が痛くなるので、作業は適当なところでやめました。

コメント

  1. 金太郎パパ より:

    フキって、フキノトウを取り忘れて残ったやつですか?

  2. happy より:

     お弁当箱の歌の『すじーの通ったふーき♪』
    のフキです。

    フキは、フキノトウでも茎の部分でも食べられるので素晴らしい食材ですね。
    大きなフキだったら、傘の代わりにもなるようです。(笑)

     日本の伝統的な味覚の一つだと思います。