今日、木こり作業から帰って寝室に入ると、温度計がなんと34℃になっていました。冬が近づき太陽の南中高度が低くなると、南側への放射熱量は思いのほか多いということに気づきました。
この熱量をうまく朝夕夜の暖房に利用できるといいんですが…。ソーラークッカーみたいなものでお湯を沸かして湯たんぽにし、こたつの中に入れておくと節電になりそうですね。
今日、木こり作業から帰って寝室に入ると、温度計がなんと34℃になっていました。冬が近づき太陽の南中高度が低くなると、南側への放射熱量は思いのほか多いということに気づきました。
この熱量をうまく朝夕夜の暖房に利用できるといいんですが…。ソーラークッカーみたいなものでお湯を沸かして湯たんぽにし、こたつの中に入れておくと節電になりそうですね。
コメント
34℃まで上がった室温を夜中まで下げずに保てたらすごいですよね。
陽が差す室内にハウスの材料で温室みたいのを設置して、
そこで生活すれば温かいままの生活ができるのかも。
電気料金の高騰はホント困ります。
11月の燃料費調整額が9.72円/kwhですから…ということで電気料金を試算してみました。357kwh使用で、12,952円でした。
お風呂に最後に入った人が、自動保温機能を解除することで節電したいと思います。
無理しすぎない節電が大事ですね。
何事も、過ぎたるは…ですから。