パソコンデスクの椅子をスリムフィットチェアというイスに変えました。
これでは、背もたれの高いイスを使っていましたが、姿勢によくないことに気がつきました。寄りかかると姿勢が悪くなり、背筋も弱ってしまうのです。スリムフィットチェアでは、腰骨を立たせ背筋を使うようにできるのではないかという思いで家具屋さんで購入しました。
背筋をピンと伸ばし、よい姿勢でパソコンに向かったほうがいいですよね。
パソコンデスクの椅子をスリムフィットチェアというイスに変えました。
これでは、背もたれの高いイスを使っていましたが、姿勢によくないことに気がつきました。寄りかかると姿勢が悪くなり、背筋も弱ってしまうのです。スリムフィットチェアでは、腰骨を立たせ背筋を使うようにできるのではないかという思いで家具屋さんで購入しました。
背筋をピンと伸ばし、よい姿勢でパソコンに向かったほうがいいですよね。
コメント
> パソコンデスクの椅子をスリムフィットチェアというイスに変えました。
暮れに向かって断捨離を進めようとしているおうちでは、粗大ごみ(今まで使っていたチェアのほうね)を増やすわけにはいきません。しばらく姿勢悪いまま使っているぼろぼろのゲーミングチェアがありますからね。
姿勢が良くなって、健康になることをいろいろ研究して実践しているので、さぞかし長生きしちゃうんでしょうね。(タバコは止めないようですけどね。(笑))
こちらは、70歳まで生きるのさえ難しいんじゃないかと思っています。
>タバコは止めないようですけどね。(笑)
先輩方から、タバコが美味くなくなったからやめたという話を聞くことがあります。
吸いたいのに我慢して頑張ってやめなくても、いつか上のような状況になる可能性もあるでしょうから、あるがままで決して無理をしないのがよいのではないでしょうか。
気が変わって突然やめることも、あるかも知れませんよ。(笑)