今日は、初めてインパクトドライバを購入しました。ドリルドライバーは持っていたのですが、下穴を開ける…ビスを打つ、そのたびに先っちょを交換して作業するのは、ちょっと面倒ですよね。
買ったのは、マキタ充電式ドリルドライバMTD002D…18Vです。最近、鉄骨にビスをうつことが楽しくなって、12Vのドリルドライバーで遊んでいたのですが、さすがにインパクトで18Vだと楽ですね。それに、ライトが付いているので目標がとても見やすいです。
今日は、OSBボードを買ってきて車庫の内壁に3枚打ち付けました。その手前に棚を作る予定です。棚は、卓上電動丸のこが到着したら作り始めたいと思います。
コメント
インパクトドライバだけでなく、やっぱり卓上電動丸のこもポチったんですね。
もうすぐ年金支給日ではありますけど、どんどん買い物ができる財力が羨ましい。
> 下穴を開ける…ビスを打つ、そのたびに先っちょを交換して作業するのは、ちょっと面倒ですよね。
当方は、100Vの電動ドライバしか持っていないですけど、2台持っているので先っちょ交換はしなくてもすむのかな?そんな作業をする機会もないけどね。
夏場と違って草刈りがないので、何かしていないと頭がおかしくなりそうです。(笑)
納屋の整理・整頓もしたいと思っているのですが、また、何か作りそうです。
買い物に行って気づいたのですが、OSBボードや2×4材など価格が上がっていそうですね。早く平和で落ち着いた時代がやってくればいいのですが、なかなか難しそうですね。