2022年末のクリスマスセールで308,000円(3割引き)だったDELTA Proが、年が明けたら352,000円になっていました。メーカー希望価格が440,000円ですから、2割引きですね。高価な物ですから、1割というのは大きいです。年末にたまたま情報を手に入れ、衝動買いしたのがラッキーだったと思います。
しかし、これだけセールしているということはそろそろもっと進化した後継機が出てくることを示唆しているのかも知れません。DELTA Proは、電力料金が急激に上昇した今の救世主という感じがします。どのような使い方をするのが最適なのかを見ていきたいと思います。
コメント
年末に投げ売り状態だったのがちょっと気になりますね。
多くのインフルエンサーたちを使って新型ので寝前に売り抜こうとしていたのか、ホントにいいものをお安く提供したいと考えていたのかがわかりませんね。でも、新年になって2割引きまで値引き額を抑えたのならば、もともとの設定売価がこれぐらいだったんじゃないでしょうかね。
12/23の日記にも書きましたけど、買い物かごに入れて状態で「289,520円」まで値引くことができましたので、この価格でもまだまだ儲けがあるってことなんですかね。
電気料金の高騰事情を考えると、こういう状況での需要がどれだけ見込めるかという市場調査とこの機会にブランド名を高めるという巧みな戦術があったのではないかと思います。