今年は、元旦から1月13日まで良い天気でした。14日から曇り空になり、今日のDeltaProは38%しか充電できませんでした。パネルに少しでも多くの光を当てようと、架台を蹴飛ばして向きを変えたりしましたが(笑)やはり天気が悪いとどうにもなりません。何事もいつまでも順調ということはあり得ませんからね。
今日は、Δ形の2個の架台の上でパネルを固定していて、構造的に弱そうなので補強をしてみました。矢印の部分が補強したところです。それにしても、木材の値段が高くなっていますね。
今年は、元旦から1月13日まで良い天気でした。14日から曇り空になり、今日のDeltaProは38%しか充電できませんでした。パネルに少しでも多くの光を当てようと、架台を蹴飛ばして向きを変えたりしましたが(笑)やはり天気が悪いとどうにもなりません。何事もいつまでも順調ということはあり得ませんからね。
今日は、Δ形の2個の架台の上でパネルを固定していて、構造的に弱そうなので補強をしてみました。矢印の部分が補強したところです。それにしても、木材の値段が高くなっていますね。
コメント
> 今日のDeltaProは38%しか充電できませんでした。
残念な数値ですね。
お日様が出なければ、どうにもなりませんね。
曇り空とか雨でもしっかりと発電できるパネルが欲しいですね。
風力発電と併用でもしてみますか?