エイトマン 第01話

今日のできごと

※懐かしく視聴させて頂きました。
調べて見ると、放送は1年ちょっとしか放映されていなかったんですね。
1963年というと5歳~6歳の頃です。
記憶というものは、すごいものです。

提供は、丸美屋食品工業で、「ふりかけ」が人気だったんだと思います。
懐かしい!

テレビアニメ版は1963年11月7日から1964年12月31日までTBS系列局で放送。全56話。漫画版の表記は数字入りの「8マン」であるが、テレビアニメ版の表記は全てカタカナの「エイトマン」である。

 昔、エイトマンの放映が原作者の不祥事で打ち切りになったというのは本当ですか?
作画担当の桑田次郎さんの拳銃不法所持で漫画の方がアシスタントの代筆により不本意な形で最終回を向かえました。

※なかなかですね。

コメント

  1. 金太郎パパ より:

    > 放送は1年ちょっとしか放映されていなかった

     そんな短期間なのに、金太郎パパもなぜに記憶にちゃんと残っているんだろう。
     他にもあったなぁ…。懐かしくなりました。
     「スーパージェッター」「マッハGoGoGo」「オバケのQ太郎」「鉄腕アトム」「…その他いろいろ」

     現代だったら…アニメよりも実写なんでしょうね。サザエさんやちびまる子ぐらいしか思い浮かびません。