第二種電気工事士の[学科試験対策・技能試験対策]の両方ができる[電工試験の虎]の公式アプリが登場! 2023/01/27の確認(3,403 回視聴 2022/12/15)
https://www.youtube.com/watch?v=KLDQs55opUo
※このアプリ紹介動画がアップされたのは、2022/12/15なら、とてもラッキーですね。渡りに船ということでしょうか。
概要欄から
第二種電気工事士の[学科試験対策・技能試験対策]の両方ができる[電工試験の虎]の公式アプリが登場!
学科試験対策の過去問は年度別、カテゴリ別の2パターンで掲載。
全ての問題に解説動画をご用意しています!
復習チェック機能で、間違えた問題や苦手な問題だけを集中して取り組むことも可能です。
技能試験対策は単位作業ごとの解説動画と候補問題全13問の解説動画を掲載。
タイマー機能で時間を計りながら候補問題に取り組むことができます!
※配線図記号の部分をやってみました。弱点は、スイッチ領域でした。位置表示灯内蔵と確認表示灯内蔵の違いについて曖昧だったことが確認できました。また、配線図を見て使われているのも、あるいは、使われていないものを探すのに時間がかかります。
コメント
着々と準備が進みますね。
勉強開始の5月までに興味が薄れなければいいのですが…。(笑)
(金太郎パパじゃないから、そんなことはないですよね。)