総会に向けて

 今日は、留守中に次期班長名を書いた報告書を持って来てくれた方がいらっしゃいました。だれが報告してくれたのかを確認できるように、報告者名を記入する部分を用意しておいたのですがそこは空欄でした。しかも、必要な新班長さんの名前の部分は空欄で、新監事さんの欄にすでに別の方から報告を頂いていた方とは別の方の名前が書かれていたのです。

 ううーん。「謎!」

 見当をつけて班長さんの家を訪問して、謎が解けました。誤って、本来次期班長さんの名前を幹事さんの枠の中に記入したようです。

 それにしても、今日の内に解決しておいてよかったです。謎が発生した場合は、一つ一つその都度解決していかないと、謎が山積してしまいそうですから…。

 これからも、私が用意した書式に沿った報告書が届くかどうか、それとも謎の報告が届くのか分かりませんが、「一つ一つ、また一つ」というスタンスで粛々と処理していきたいと思います。

 

 会計監査の予定について会計にメールを送っておいたので、夕方、会計さんが来てくれました。香典支出9名分のリストを作って渡しました。109戸の自治会で、1年間で9人方が亡くなってというのは、驚きです。人口激減で、過疎化が進みそうです。

 

コメント

  1. 金太郎パパ より:

    いろんな人がいますので、こちらの思惑通りには報告してもらえないですね。

     (ちょっと外れますが)ずいぶんと前のことですが、新年会を班長さんが幹事となって計画した際に予算の全部を料理にあてて、アルコールを頼めなくなっていた(つまり追加で会費を集めないと飲めない)なんてこともありました。

     ここまでは常識で理解しているはず…と思っていることがこちらの常識とあちらの常識が違うってことなんですね。いくらそれ相応の記入枠を用意してあげても…ってことなんでしょうね。

     109戸で9名は多いんでしょうかね。
     まっ、1年間で生まれてきた地域の子どもの数(調べてはいないで使用けど)と比べりゃ、「人口激減」や「過疎化」が証明されそうですね。

  2. happy より:

    予算の全部を料理にあてて…

    私たちは、常識が通用するとは限らない社会で生活しているということですね。
    まあ、そういう部分にはこだわらないでさらっと流していくのがいいのだと思います。

    しかし、安全に関する常識はずれな行為…あおり運転など…からは、距離をおいて対応していきたいと思います。