ニッコウキスゲが咲きました。2007/6/16

teacupブログから

家の庭のニッコウキスゲが咲きました。だれが持ってきたんでしたっけ?

ニッコウキスゲ(日光黄萓)ユリ科
近種のキスゲ(黄萓)はユウスゲ(夕萓)ともいわれ,花の色が黄色く,葉は萓笠を作るカサスゲ(笠萓)に似ているからとか。日光地方に多いということからこの名前になった。
http://aoki2.si.gunma-u.ac.jp/BotanicalGarden/HTMLs/Nikkoukisuge.htmlから

感想 レンガ花壇に毎年咲く ニッコウキスゲ 。アブラムシがつくので毎年薬剤を散布しています。霧降高原にも咲きますが、さすがに花壇に咲く ニッコウキスゲ のほうが立派です。2022/01/02 

コメント