候補問題2の施工

めざせ電気工事士

 今朝は、技能試験候補問題2を施工しました。ケーブルをジョイントボックスにつなぐ部分の外装被覆を剥く長さは100mm、心線被覆は20mmということが普通にできるようになりました。のの字曲げの場合は、45mmと20mmというのも定着させたいと思います。

 今回は、候補問題1の1回目よりきれいにできました。リングスリーブでまとめ圧着するときに、心線被覆の端をそろえることが課題かなと思います。

コメント

  1. 金太郎パパ より:

    > 候補問題1の1回目よりきれいにできました。

     候補問題1の1回目よりも簡単そうな課題に見えました。ゴメン
     予定通り1日1課題をしっかりとやれるところが徒然様ですね。