トマトの芽かき2

家庭菜園

 今日は、妻にトマトの芽かきの指導を受けました。芽かきは、何日か前にしたのですが、思いの外トマトの成長は早いようで、わき芽が大きくなっていました。

 余計な葉に栄養が行かないように、必要な葉に光が十分に当たるように、芽かきは大切な作業ですね。

アフター

コメント

  1. 金太郎パパ より:

    > 芽かきは大切な作業ですね。
     小学校の低学年の生活かあたりで、トマトやナスなどの作物作りがありましたかね。
     そこでどれだけ調べたり教わったかで、大人になってからの家庭菜園で活かせるかに差が出て来ますかね。