タマツバキの剪定

ガーデニング

 午前中は、昨日の疲れが残っていたようなので、ダラダラしてしまいました。昼過ぎ従兄弟が来た後、なぜかスイッチが入ってしまい、タマツバキの剪定をしました。

 タマツバキの枝は、光が来る東へ東へと伸びていきます。タマツバキは丈夫なので東側はもっと切っていいと思います。

コメント

  1. 金太郎パパ より:

    > 昨日の疲れが残っていたようなので、ダラダラしてしまいました。

     お疲れさまでした。(飲み疲れじゃないよね。)
     タマツバキの剪定の右端部分は、向こう側が見えちゃいそうですね。

     栗の花が向かって右の方がたくさん咲いているように見えるのは、光の関係ですか?
     はたまた、気のせいかもね?