スコップの柄

今日のできごと

 長年使ってきたアルミ製スコップの持ち手が折れました。農家の店みのりに柄が売っていたので購入してきました。1,180円でした。

 グラインダーでリベットの頭の一方の削り、ポンチと玄能でリベットを抜きます。ドリルでリベットの径に合った穴を開けリベットを再利用したら、柄の木部に少し割れが生じました。

 リベットは、まっすぐな新しいものを使ったほうがいいですね。

コメント

  1. 金太郎パパ より:

    > 柄が売っていたので購入してきました。1,180円でした。

     なぜ金属の柄じゃないんでしょうね。耐久性もあってよさそうなんですけど。
     手にしっくりと来るところなんでしょうか?

  2. happy より:

     重さが違いますね。