候補問題13は、難易度が最も低いということなので時間を測りながらチャレンジしました。結果は、欠陥を出し失格でした。
原因は、どうにか時間内にできたと思いこんで、最終チェックを怠ったことです。初めのうち、芯線の太さ1.6mmを2.0mmだと思い込んでストリッパーを使い、芯線被覆が剥けないのはストリッパーのせいなのかとさらに変な勘違いをしてしまいました。そこから時間に余裕がもてなくなってしまったようです。
さらにいけなのは、差し込みコネクタに複線図どおりに刺せなかったこと。焦りが出てくるとこんなことが起きるんですね。
そして、致命的なのはチェックの怠りです。残り4分の時間があったのに…安易に安心してしまったのが欠陥です。何か、野球の試合と同じで…。
課題13。よい勉強をさせていただきました。今日のうちに、もう一問やってみたいと思います。
コメント
> 課題13。よい勉強をさせていただきました。
自分で気づける時点でOKでしょう。
(どうやって自己採点しているのかは知りませんけどね。)
> いよいよプレイボール→何か、野球の試合と同じで…。
なるほど、相手を13位のチームと見くびってしまって、手を抜いてしまったようですね。
どんなチームに対しても全力で立ち向かわないといけないってことを思い知らされた感じでしょう。
気を引き締めて、2試合目に挑戦してください。
まったく、おっしゃる通りです。
気をとりなおして、12位のチームと対戦したいと思います。