湯ノ湖ウォーキング

健康管理

 今朝は草刈りウォーキングをしなかったので、栗出荷後湯ノ湖ウォーキングに向かいました。

 湯元ビジターセンターを出発し、反時計回りで約3kmを歩きました。初めてのコースなので新鮮な気分です。湯滝落ち始めのすぐ上流の橋のところで、おにぎりをいただきました。

 周回コースを歩き終わり、車に戻るとビジターセンター隣の駐車場わきで鹿が2頭草を食べていました。ここで鹿を見るのは、初めてです。

 今日の歩数は、9,095歩でした。

コメント

  1. 金太郎パパ より:

    > 栗出荷後

     きちんとも儲けのルーチンは外さないんですね。

    > 湯ノ湖ウォーキングに向かいました。

     まるで、自分の庭のごとく当たり前のように使える生活圏がすんばらしい。
     ガソリン代がかからない(これくらいの距離が限界?)から、すんばらしい。

    > 湯滝落ち始めのすぐ上流の橋のところで、おにぎりをいただきました。

     お手製のおにぎりが、美味しい上に経費ゼロ。
     今日も充実した一日なのに、出費がゼロなのに栗御殿分がプラスですね。

  2. happy より:

     ここまで行って帰ってくると約170km走ることになります。EV走行は、片道の3分の2くらい走ると終わってしまいます。

     帰りの下り道は、バッテリーチャージモードで充電しながら帰ってきます。昨日は、59km走れる分まで充電してくれました。