一昨日と昨日の2日間で、擁壁下の防草シート敷きをしました。一昨日は、雑草の処理に費やし筋肉痛になりましたが、やればできるものですね。
擁壁直下の幅50cmくらいの場所には、すでに植えて根付いているアイリスがいます。奥行きが狭いと手入れがしやすいので、来年からの楽しみにしていきたいと思います。ただし、シートの下になってしまったスイセンやダイコン花とはお別れです。
一昨日と昨日の2日間で、擁壁下の防草シート敷きをしました。一昨日は、雑草の処理に費やし筋肉痛になりましたが、やればできるものですね。
擁壁直下の幅50cmくらいの場所には、すでに植えて根付いているアイリスがいます。奥行きが狭いと手入れがしやすいので、来年からの楽しみにしていきたいと思います。ただし、シートの下になってしまったスイセンやダイコン花とはお別れです。
コメント
> 奥行きが狭いと手入れがしやすいので、来年からの楽しみにしていきたいと思います。
防草シート側から川側に向いての手入れになるのでしょうか?
斜面になっているので重い頭でドボンなんてことにならないように気を付けてくださいね。
> シートの下になってしまったスイセンやダイコン花とはお別れです。
選択権は神様でしたか?
きっと喜んで下敷きの犠牲になってくれたと思います。
生命力が強ければ、突き破って顔を出してくれるかも…。