心も体も!さびないジジイは、今日も行く

読書

 午後、図書館の新刊コーナーでおもしろい本を見つけたので借りてきました。

 30代から心臓発作で苦しみ、救急車に乗ること70回。61才で愛妻に先立たれ、3年間涙が途切れなかった。67才で心臓の手術を受け…そんなジジイが今や83才。

 とりあえず、ザーッと目を通しましたが、心と体の健康の秘訣は、毎日を忙しく過ごすことのようです。

 著者のキャラが特異なのかも知れませんが、なかなかおもしろい本です。

 

コメント

  1. 金太郎パパ より:

    > 30代から心臓発作で苦しみ、救急車に乗ること70回。
    > 67才で心臓の手術を受け…
    > そんなジジイが今や83才。

     なぜに長生き出来ているのか?
     その答えが、「毎日を忙しく過ごすこと」なんでしょうか?
     だったら、金太郎パパは短命でしょうね。(笑)