しばらく前に外水道を市水に繋ぐ工事をしていただいた時にお願いしておいた、水量計の手前のバルブの交換について記録します。
以前のバルブつまみは、小さくて腐食してしまい脱落してしまったので、水を止める時はプライヤーで行っていましたので心配でした。工事は、頼んだ後数日でやってもらい迅速でした。
しばらく前に外水道を市水に繋ぐ工事をしていただいた時にお願いしておいた、水量計の手前のバルブの交換について記録します。
以前のバルブつまみは、小さくて腐食してしまい脱落してしまったので、水を止める時はプライヤーで行っていましたので心配でした。工事は、頼んだ後数日でやってもらい迅速でした。
コメント
> 小さくて腐食してしまい脱落してしまったので、水を止める時はプライヤーで行っていましたので心配でした。
メーターのこちら側ですよね。
あちら側なら市役所負担なんですけどね。
アンテナ工事といい水道の止水栓といい、いろんなところが老化してきていますね。
次は…(笑)。