今朝は、朝食で白菜とサバ缶のポン酢和えをいただきました。白菜は自家栽培のです。白菜について調べてみると、100gあたり19mgのビタミンCが含まれているそうです。
ビタミンCというとみかんやレモンを思い浮かべるかも知れませんが、自家栽培野菜からビタミンCが摂れるというのは、素晴らしいことだと思います。
因みに、みかんは35mgだそうです。1日100mgのビタミンC摂取が望ましいそうで、計算すると今朝の朝食でそのほぼ半分くらい摂取したようです。
今朝は、朝食で白菜とサバ缶のポン酢和えをいただきました。白菜は自家栽培のです。白菜について調べてみると、100gあたり19mgのビタミンCが含まれているそうです。
ビタミンCというとみかんやレモンを思い浮かべるかも知れませんが、自家栽培野菜からビタミンCが摂れるというのは、素晴らしいことだと思います。
因みに、みかんは35mgだそうです。1日100mgのビタミンC摂取が望ましいそうで、計算すると今朝の朝食でそのほぼ半分くらい摂取したようです。
コメント
> ビタミンC 今朝の朝食でそのほぼ半分くらい摂取したようです。
美白・美肌効果があるとか…
ミカン1個でずいぶん摂れるとか
食べ過ぎ(摂りすぎ)は体に悪いが、おしっこで排出されるとか。
100gあたり〇〇mgだなんて、銀行金利のように低いのに大きく見せているのが気になっていました。
100万円で年利18円と、何ら変わらないでしょう。カンケイナイケド