川沿いの木を切る!

今日のできごと

土地改良で整備された川ですが、側面のコンクリートぎりぎりの所に木が育ってしまっています。木の根っこは、強いですから切っておいたほうがいいですね。

ということで、今日は画面右奥の小さな3本だけ切ってみました。今日は、日没でアフターの写真は撮れませんでした。

手前の篠を切るのに、電動剪定ばさみがとても役立ちました。チェーンソーは。、SeeSiiです。謝謝!

コメント

  1. 金太郎パパ より:

    > 手前の篠を切るのに、電動剪定ばさみがとても役立ちました。
    > チェーンソーは。、SeeSiiです。謝謝!

     やっぱり、何か作業をするには効率的にも安全的にも道具は必須ですね。
     「一家に一台」なんでもできるように備えておいてよかったですね。

     高所作業車とかバックホーとかも…。(これらは使うならレンタルでしたね。)