今日は、川沿いの道路側法面に生えた木に伐採2日目です。昨日は、電動剪定ばさみのバッテリーが途中で切れてしまったので、そこで終了でした。今日は、予備バッテリーも持っていったので、今日の分の目標を達成することができました。
昨日気づいたのですが、ガードレールがガタガタ動くので、固定部を見たらポールに固定するナットが脱落していました。こういう所が2ヶ所ありました。何かの機会に自治会長か駐在とかに連絡したいと思います。
それにしても、なぜ抜け落ちるのでしょうね?
今日は、川沿いの道路側法面に生えた木に伐採2日目です。昨日は、電動剪定ばさみのバッテリーが途中で切れてしまったので、そこで終了でした。今日は、予備バッテリーも持っていったので、今日の分の目標を達成することができました。
昨日気づいたのですが、ガードレールがガタガタ動くので、固定部を見たらポールに固定するナットが脱落していました。こういう所が2ヶ所ありました。何かの機会に自治会長か駐在とかに連絡したいと思います。
それにしても、なぜ抜け落ちるのでしょうね?
コメント
> 川沿いの道路側法面に生えた木に伐採2日目です。
ぶっといですね。
どこからか飛んできて、ここに根を下ろして 数年後でしょうか。
> 固定するナットが脱落していました。こういう所が2ヶ所ありました。
ホント不思議ですよね。
誰かがわざとやっているかのように…。