多古町産大和芋

今日のできごと

 今朝は、千葉県多古町産の大和芋をいただきました。道の駅に行った時、近くの畑で栽培されていました。

青森県産など山芋は支柱を立てて栽培するのですが、大和芋はそういう手間がいらないのかという記憶があります。

 大和芋も山芋なのですが、短いので掘りやすいですね。

コメント

  1. 金太郎パパ より:

    > 千葉県多古町産の大和芋

     ちょうどテレビで紹介されているのを先ほど見ました。
     短くて濃い感じで美味しく見えました。

     ひょっとして、おうちで栽培しているんでしょうか?
     スーパーなどでの購入品なのでしょうか?