電動剪定ばさみで篠切りをしていたら、今までに聞いたことのない異音がしました。刃の軸の部分を見ると、ネジが脱落しているのに気づきました。
これは、アウトか?と思い、同梱されていた替刃のパッケージを開けてみると、替刃の他にネジも入っていました。なんということでしょう!
ネジが脱落することを想定していたかのようなセットです。取説の替刃交換手順に沿って、この際なので刃も新しいものと交換することができました。
この電動剪定ばさみも、すでに大活躍し元は取った思いますが、これからが後半戦という感じでしょうか。

コメント
> 替刃の他にネジも入っていました。なんということでしょう!
消耗品なんでしょうかね。
計算済のものなんでしょう。
> すでに大活躍し元は取った思いますが…
新型機種にランクアップしましょう。
元を取らせてもらったら、感謝の気持ちを込めて新調しましょう。
1台が壊れた際にも慌てずに済む予備機が必要です。
よく見たら、砥石も付属していました。
バッテリーチェーンソーもそうでしたが、当たり商品ですね。
これも、金太郎パパがきっかけ情報を提供してくれたお陰です。
ありがとうございます。