最近、Switch botは寝室に置いてあります。今日は外で作業をしている時間が多かったのですが、日中寝室に入ると、南国のような気温でした。Switch botで確認してみると、なんと最高34.6℃にもなっていたようです。
今、午後9時の寝室の温度が18℃です。午後2時ごろ遮熱カーテンを閉めたということなので、熱を閉じ込めることができたのかな?
最近、Switch botは寝室に置いてあります。今日は外で作業をしている時間が多かったのですが、日中寝室に入ると、南国のような気温でした。Switch botで確認してみると、なんと最高34.6℃にもなっていたようです。
今、午後9時の寝室の温度が18℃です。午後2時ごろ遮熱カーテンを閉めたということなので、熱を閉じ込めることができたのかな?
コメント
> なんと最高34.6℃にもなっていたようです。
おうちの場合には、20年前のカーテンのためか24度ぐらいまでしか上がらないです。真夏でも、そんなに上がらない気がします。
この常夏の室温は、異常すぎませんか?
Switch botのセンサー異常ってことはないですか?
> 午後9時の寝室の温度が18℃です。
> 午後2時ごろ遮熱カーテンを閉めたということなので、熱を閉じ込めることができたのかな?
夜はおうちもそんな感じですね。
朝は、無暖房なら14度前後まで落ちちゃいます。
窓面積が大きいと、室内の熱が逃げちゃいますね。
遮熱カーテンを採用してみたくなりました。高いから無理だけど…。