先日iphoneで撮影したコーラス動画mov形式をmp4形式ファイルに変換して、コンパクトサイズにしようとネットを探しましたが…ふと思いつきました。そうだ、これってムービーメーカーでできるよね。へたにフリーソフトなどダウンロードしなくて良かった良かった。
ムービーメーカーに読み込んだファイルは、コンピュータ用(Windows用)、Androidなど…。あらら、また新しいことを発見してしまいました。電子メール用保存というのがあったんですね。さすがに、電子メール用だと画像にギザが入ります。
mov形式80Mだったものがmp4形式に変換して50M、さらに電子メール用に変換して35Mとなりました。
さらに、m4aというオーディオのみにすると、4Mで保存ができます。標準Windowsでいろんなことができることを改めて確認しましたね。
コメント
> さらに、m4aというオーディオのみにすると、4Mで保存ができます。
> 標準Windowsでいろんなことができることを改めて確認しましたね。
高度なことを望まないならば、いろいろな形式への移行などはできるんですね。
編集までやろうとすると物足りないのかな?
参加された皆さんも、きっと喜んでくれると思います。