2/22、同級会の会場までの移動に、LRTという路面電車に乗りました。現金払いもできるようですが、スマホのほうが面倒でないということで、スマホ2台持ちのともお友達から1台借りて乗せてもらいました。
乗りは下側で、降りは上側で決済という仕組みです。降りる時、誤って下側に当ててしまいましたが、すぐに上側に当ててどうにか降りることができました。
普段利用者なら便利でしょうが、初めての場合は、慌てますね。
2/22、同級会の会場までの移動に、LRTという路面電車に乗りました。現金払いもできるようですが、スマホのほうが面倒でないということで、スマホ2台持ちのともお友達から1台借りて乗せてもらいました。
乗りは下側で、降りは上側で決済という仕組みです。降りる時、誤って下側に当ててしまいましたが、すぐに上側に当ててどうにか降りることができました。
普段利用者なら便利でしょうが、初めての場合は、慌てますね。
コメント
おはようございます。
昨夜は睡眠不足だっためか早めのダウンでぐっすりと寝ちゃいました。
> 乗りは下側で、降りは上側で決済という仕組みです。
ひょっとして駅の改札も入場時と退場時ではタッチする場所が違うのかも知れませんね。
一つの読み取り場所ででは判別ができないのかもですね。
お誘いありがとうございました。