河口湖畔まで早朝ウォーキングに行って来ました。たくさんのカメラマンが富士山に光が当たるのを待っていました。
ウォーキングをしていると、湖面から立ち昇る朝霧があっという間に富士山を隠してしまいました。
霧の種類には、放射霧・移流霧・蒸気🌁・前線霧・滑昇霧があります。この霧は、蒸気霧でしょうか?
河口湖畔まで早朝ウォーキングに行って来ました。たくさんのカメラマンが富士山に光が当たるのを待っていました。
ウォーキングをしていると、湖面から立ち昇る朝霧があっという間に富士山を隠してしまいました。
霧の種類には、放射霧・移流霧・蒸気🌁・前線霧・滑昇霧があります。この霧は、蒸気霧でしょうか?
コメント
> 河口湖畔まで早朝ウォーキングに行って来ました。
毎朝の定番ですね。
草刈り機がなくてもちゃんとできる習慣化が健康の源でしょう。
> 湖面から立ち昇る朝霧があっという間に富士山を隠してしまいました。
「蒸気霧」でしょうね。
湖水は温度が下がらないので、その上に陸からの冷え切った空気が流れ込んでひやされて切となって発生する。
日々の現象を、なんでも気象と紐づけて考えられるんですね。(笑)