ドライブ

ドライブ

旧ブログから 青森ドライブ(田舎館村)

2016年8月16日~20日にかけて青森をドライブしてきました。 今回のドライブは、弘前、青森、下北、津軽エリアに分けられるようだ。途中、17日は、台風7号の影響で予定を大きく変更しなければならなかったが、充実したドライブができたようだ。 ...
ドライブ

旧ブログから(ドライブ 下北半島)

旧ブログからからドライブカテゴリーを救出します。 2016/8/21  6:44 「青森ドライブ(下北半島1)」 2016年8月16日~20日にかけて青森をドライブしてきた 今回のドライブは、弘前、青森、下北、津軽エリアに分けられる。途中、...
ドライブ

ジョイフル本田で海鮮丼

那珂湊お魚市場を後にして、ひたちなかのショッピングモールに向かいました。モンベルでジャケットを買った後、ジョイフル本田でウィンドショッピングをしました。 ここのジョイフル本田は、上三川よりも大きいですね。フードコートに海鮮丼があったのでいた...
ドライブ

那珂湊お魚市場へ

今日は天気が良かったので、那珂湊のお魚市場に行ってきました。8時45分に家を出発したので、10時38分に着き待たずに駐車場に入れました。しかし、駐車場の空きスペースは残り少なかったようです。 市場では、ホッケ、アジの開き、わかめ、酢だこを買...
ドライブ

東府中に泊まる

昨日は、東京都美術館で田中一村展を見終わると夕暮れどきになってしまいました。ということで、一泊することにしました。 どこに泊まったら良いでしょうか?翌日は、久しぶりに小金井公園の江戸東京たてもの園に行くことを考え、じゃらんと相談して、府中に...
ドライブ

田中一村展

今日は天気が良くドライブ日和なので、田中一村展の東京都美術館に行くことにしました。気象庁が先になってしまいましたが、しっかり見てきました。
ドライブ

10/23のドライブログ

今日は、愛知県豊川市発、熱海経由の帰宅までの道のりが記録されました。
ドライブ

10/22のドライブログ

今日は、米子の皆生温泉ホテルを7:35に出、米子道…中国道…京滋バイパス…石山寺…名神…新名神…伊勢湾道…東名で愛知県豊川市まで来ました。豊川市のホテル泊です。  夕食は、ルートインで煮干しラーメン  追加注文をしたい場合は、スマホでQRコ...
ドライブ

瀬田の唐橋ウォーキング

やはり、去年の琵琶湖一周ドライブで車で渡っただけだったので、ぜひ歩いてみたかった橋です。数年前には、欄干が工事中でした。 瀬田の唐橋は、近江八景の一つ。「急がば回れ」の言葉の起源、「唐橋を制するものは、天下を制す」と言われた時代もあったよう...
ドライブ

石山寺

鳥取県米子から愛知県豊川までのドライブの途中、滋賀県大津市にある石山寺に立ち寄りました。石山寺は、源氏物語を書いた紫式部ゆかりの寺としても知られています。ここは、去年の琵琶湖一周ドライブで京都の魅力に負け、外してしまったところでもあります。...
ドライブ

10/21のドライブログ

今日も、高速道路を存分に使わせていただきました。下関IC…中国自動車道…松江道…山陰道…出雲ICという感じです。  中国自動車道は、山を縫うようなつくりでカーブが多かったのが印象的です。 Screenshot  日御碕灯台の後、美保関灯台に...
ドライブ

白川水源

以前から気になっていた白川水源です。あそ望の郷くぎのから近かったので、ペットボトルを持って行って来ました。 そして、ここは国立公園スタンプのチェックポイントだったので、ポチッとしてきました。
ドライブ

10/20のドライブログ

今日は、宮崎県日南市を出発し宮崎自動車…九州自動車動などを走って、山口県にたどり着きました。 Screenshot 当初は、角島灯台は10/21の9:00を計画していましたが、昨日のうちに都井岬に行けたので、明日に余裕ができたようです。
ドライブ

あそ望の郷くぎの

ここは、神様の好きな場所なので高速を降りて立ち寄りました。今日は、日曜日だったので駐車場はいっぱいでした。強風でしたが、晴れていてとてもさわやかな空気でした。
ドライブ

日南北郷リゾート

10/19は、日南市にあるホテル日南北郷リゾートに泊まりました。山の高台にあるゴルフ場併設の大きなホテルでした。夕食は、しゃぶしゃぶのあるバイキングでした(写真なし)。 朝食 考えて見ると、四国も九州も一泊しかしていないドライブ旅行というの...