国内旅行

国内旅行

眼鏡市場はいいね👍

旅の宮古島で破損してしまったメガネの話です。宮古島には、眼鏡市場がないので、那覇市内を調べたら、小禄店という店があることが分かりました。 レンタカーを借りた後、直行したら約5分で直してくれました。「お代は、無料」です。 釣り糸のようなもので...
国内旅行

久しぶりのオリオンビール

今日のディナーは、神様のリクエストで「島とうふ春おばあ食堂」です。夕方5時の予約が取れなかったので、7時からになってしまいました。 その時刻だと、すでにレンタカーは返却済み。ホテルから2.4kmの行き帰りをどうするか? 「そのくらい歩けるで...
国内旅行

伊良部大橋を渡る

今日は、宮古島にかかる3つの橋をレンタカーで渡ってきました。最も感動的なのは、伊良部大橋だと思いました。 これは、もうベタ踏み坂のような勾配です。 伊良部島牧山展望台からの展望です。午前中曇りがちでしたが、日がさしてきて良い感じになりました...
国内旅行

おがまるパック

宮古島ののぼれる灯台「平安名埼灯台」の修復情報がないので、沖縄・宮古島の旅はお預けなので、ストレスがたまったせいでしょうか。3月あたりに小笠原島に行きたい気分になりました。 小笠原には、小笠原海運が運航する週1便のおがさわら丸以外に交通機関...
国内旅行

小笠原に行くには

世界遺産小笠原の行き方 【小笠原諸島】島の歴史から魅力までわかりやすく徹底解説 - YouTubeを視聴しました。その後、Copilotに質問しました。一生に一度くらい、気が向いたら行ってみてもいいですね。 あなたの発言 東京から小笠原へ行...
国内旅行

青ヶ島

青ヶ島に関する動画を3本視ました。 なかなか魅力的な島です。一生に一度ということでヘリの予約が取れれば、行ってみたいものです。 日本最強の秘境、青ヶ島に行ってみた 【人口162人】日本最強の秘境、青ヶ島に行ってきました スーツさん遂に青ヶ島...
国内旅行

2泊3日のドライブ旅

2泊3日のドライブから帰宅しました。水曜日からほぼ4日間よい天気が続くだろうという予報をもとに出かけましたが、天気に恵まれ、よい旅ができたと思います。  走行距離は、約900km。2泊3日でこのくらいの距離というのは、それほど疲れがたまらず...
ドライブ

早朝の渋峠

6:00にならないと開かないホテルの自動ドアを開けてもらい、渋峠からの日の出を目指しました。日の出には間に合いませんでしたが、4:41の渋峠の景色です。  今日もすんばらしい1日でありますように。 光の矢が飛んできたようです。
ドライブ

民宿上屋敷

昨日は、白馬村の民宿上屋敷(わでやしき)さんにお泊まりしました。囲炉裏で夕食を食べることができる。これが、したかったので、ここに決めました。  国道148と大糸線にはさまれた場所で、スキー場と姫川源流に近く、民宿のような宿がたくさんある。な...
国内旅行

石垣島を振り返る1

石垣島は、2012/12、2014/1、2018/1の3回訪れた記録がありました。12月~1月の間が気温や降水のことを考えると良い季節なのでこのシーズンなのだと思います。台風シーズンは避けるのがよいと思います。 2012/12/27 10:...
国内旅行

屋久島を振り返る4

2011/7/23 ~ 7/27の屋久島の旅について、利用したツアーの記録を発見したので参考のためアップします。 ツアー名:スペシャル特価!世界遺産 屋久島/民宿プラン≪ステイプラン≫【高速船ロケット利用】(燃油代込み) 羽田空港発 5日間...
国内旅行

屋久島を振り返る3

屋久島3日目、この日はレンタカーで屋久島を1周する予定だったのだと思います。ウミガメの産卵する永田の砂浜や灯台などに行った記録があります。 9:56 永田浜 12:02 ヤクザルですね。 大川の滝 湯泊温泉 写真は足湯ですが、温泉に入りまし...
国内旅行

屋久島を振り返る2

縄文杉トレッキングの翌日7/25は、白谷雲水トレッキングをしたようです。 5:45 レンタカーを駐車場に止め、ここから出発 目指すのは、⑯の太鼓岩 5:52 巨大な花崗岩です。 6:18 花崗岩の割れ目を水が流れ落ちてきます。 7:54 も...
国内旅行

屋久島を振り返る1

テレビを視ていて、屋久島を思い出しました。2011.7に1度だけ行った旅をPCに保存された画像を整理しながら振り返ってみたいと思います。  7/23羽田空港から鹿児島行きのJALで出発し、鹿児島から船に乗ったようです。   6:15撮影 1...