今日のできごと

今日のできごと

アゲハがきました!

今日は、マツバギクのところにアゲハ君もやってきました。いろいろな昆虫や小動物がやってくるというのは、自然に恵まれているということです。 自然を大切にし、いつまでも自然と仲良く過ごして行けるといいですね。
今日のできごと

早朝の遭遇

親が3羽の子どもたちを前後に挟んで歩いているようです。 早朝に外に出ると、楽しい遭遇があるものですね。
今日のできごと

モンベルバンダナ

昨日届いたモンベルクラブからの郵便物の中に、モンベルバンダナが入っていました。モンベル50周年を記念してのおまけのようです。 モンベル様には、いろいろとお世話になっています。今後の発展を祈念いたしまして、感謝申し上げます。
今日のできごと

ズッキーニのチーズソテー

神様が産直会への出荷の時に、産直会メンバーからズッキーニをいただいてきました。 今夜は、そのズッキーニが夕食に供されました。ヘルシーで、食感もいいでね。
今日のできごと

墓地草刈りウォーキング

昨日は、横浜のお姉様がいらっしゃったので、一緒にお墓参りに行きました。墓の回りの草が伸びていたので、今朝は墓地草刈りウォーキングに行ってきました。 ついでに、周囲のボランティア草刈りもしてきました。これで、あの世に行ってもあちらの皆さまに褒...
今日のできごと

クオカード到着

神様宛てに、QUOカードが届きました。銀行の「お客様アンケート」に答えた結果のようです。 dポイントアンケートもやっていますが、500ポイントGETするのは大変ですから、効率良いアンケートですね。
今日のできごと

田植えの日

今日は、我が家の田んぼの田植えです。今年は、いつもの年より田植えの時期が遅いです。飼料米で晩成の品種だそうです。
今日のできごと

アレンジメント

神様からフラワーアレンジメントの画像が届きました。材料費は、250円だそうです。安くてきれいで、スンバラしいですね。
今日のできごと

市内一斉清掃の日

今日は、市内一斉清掃の日でした。8:00スタートでしたが、幸いにも降っていた雨が止み、短時間で終了することができました。 ごみの量は、年々減ってきているように思います。また、草刈りをきれいにしている場所は、ごみが少ないような気もします。ごみ...
今日のできごと

お客様感謝デー

数日前、トヨタに印鑑証明を届けた際、「お客様感謝デー」があることを聞きました。水素で走るミライやシルバーカーも展示され、景品のイチゴ🍓を頂けるということで、行って来ました。 C-WALKというシルバーカーに試乗してみました。時速4kmで12...
今日のできごと

イベント回収

今日は、小型家電などのイベント回収日だったので、ブラウン管ディスプレイ2つとデスクトップPC1台、プリンター1台、ビデオレコーダー1台、DVDプレーヤー1台、ポリタンク2を預けてきました。 別の日に2会場が予定されているので、来週、さらにブ...
今日のできごと

トンボ

出てきたばかりかな?近づいても逃げません。 ヤンマの仲間のような感じがします。
今日のできごと

スカイマークからの夜景

4/9、那覇からのスカイマークから見えたトラック競技場のような形は、なんだったんだろう。 と、思っていましたが、本日YouTubeを見ていて分かりましたので記録します。 日産上三川工場でした。茨城空港に着陸するのに、この辺りを通過するのは意...
今日のできごと

恐ろしい大規模停電から学ぶこと

昨日は、スペインとポルトガルで大規模な停電が報じられました。まだ、原因は不明ということですが、消費と供給のアンバランスが原因ではないかとの説が出ています。 アンバランスの調整可能な限界を超えたので、安全装置が作動するというのは、当たり前のこ...
今日のできごと

冷やし中華の季節

いよいよ、我が家に冷やし中華の季節がやってきました。 買い物に出た時の車の温度計は、26℃。気温が25℃を超えると、気象用語で「夏日」ということになります。