健康管理

「頭と体の健康でしょ!」

参考
「頭もカラダも使わないとダメになる」
https://www.kenporen.com/health-column/dr_ishikawa/vol_12/

カラダの一部の機能を長い間使わないでいると次第にその機能が衰弱し、さまざまな徴候が出てきます。
これを「廃用症候群」といいます。
脳卒中やケガなどで、長期間、筋肉や関節を動かさないでいると、筋肉や関節の働きが衰退して、思うように動かせなくなることは廃用症候群の好例です。

物覚えが悪くなってきたのを年のせいにしている人は多いのではないでしょうか。若いころに比べれば、物覚えが悪くなってきたのはたしかですが、そのすべてが年のせいではないでしょう。
物事を真剣に覚えようとしなくなったのも原因の1つになっていると思われます。年をとるにつれて、何かを覚えようとすることから遠ざかっているのではないでしょうか。また、記憶力の衰えを黙って見過ごしているのではないでしょうか。
新しく記憶に留める「記銘力」は使わずに放っておけば、だんだんと衰えていきます。これも一種の廃用症候群の徴候です。

頭の廃用症候群にならないための方策はいろいろありますが、ちょっとお洒落に外国語を勉強するのはどうでしょうか。
外国旅行を考えている人なら行く先の国の言葉を勉強するのがいいでしょう。
片言でもその国の言葉をこちらから口にすることで、相手の言うことがまるで分からなくても、楽しさが一気に広がります。

カラダを動かし、そして、頭を使うことが自分らしく生きる基本的な姿勢だと思います。

健康管理

今朝は早朝から

今朝は早朝から草刈りウォーキングに行ってきました。燃料タンクもちょうど空になったので、この2時間8,000歩くらいのウォーキングがちょうどよいのかも知れません。 ウォーキングの後に、畑めぐりで草刈りをし、暑くなってきたので家に戻り、朝食とい...
健康管理

今朝も草刈りウォーキング

いよいよ暑い季節になります。最近、夜更かしが多いので、今日は、8時台から10時台の草刈りウォーキングになり、空調服を着用してのウォーキングでした。 それでも、4km以上歩けたので、よしとしましょう。 隣のサッカーコートでは、県立高校のサッカ...
健康管理

カテキン生活!

最近、「カテキン生活!」にはまっています。「体脂肪を減らす!」という言葉に踊らされていますが、踊らされのも一興だと思います。 飲み始めての気分は、上々です。人間、思い込みが大切かもしれません。
健康管理

6月の草刈りウォーキング

昨日は、調子に乗って草刈りウォーキングを多めにやってしまいました。今さらですが、草刈りウォーキングは、我ながら素晴らしい健康ルーチンだと思います。 昨日は、15,000歩以上歩いてしまいました。歩幅を70cmとすると、楽に10kmは歩いてい...
健康管理

知床五湖の歩き方

昨日は、知床五湖の歩き方についてYouTubeで予習しました。 以前、駐車場の手前まで行ってUターンしてきた覚えがあります。おそらく、道の駅スタンプラリーの時で、あの時はカムイワッカの滝を優先にしたのだと思います。 今回は、ゆっくりと長い方...
健康管理

斜面刈り

昨日は、畑の西側の急斜面の草刈りを刈り払い機を使って頑張りました。久しぶりに、栗の木の下まで刈ったので、偉かったですね。 斜面刈りは、しっかりと足を踏ん張らないと滑り落ちます。足元の状態を確認しながらが一歩が20cmくらいで進まないと滑り落...
健康管理

草刈りに夢中

最近、ここに来て気象の勉強に集中できません。ここまでやってきて逃げる訳にはいかないのですが、ついつい草刈りに逃げる傾向があります。 今日も、ドリルアプリで勉強したのですが、草刈りウォーキングに出かけてしまいました。 正解率は、73/85で8...
健康管理

早朝草刈りウォーキング

今日も、日中30℃の予想気温が出ています。早朝のうちに草刈りをしないと、ばててしまいます。 1回目は芝刈り機で、2回目はカルマックスで。2回目は、空調服を着用しました。 一度に頑張らないで、残りの部分は明日にします。
健康管理

ふきの炒り煮

朝食
健康管理

八幡のツツジ

今朝は、天気の関係もあってちょうど良い日かと思ったので、八幡のツツジを観に行きました。 ちょっと早かった感じもしますが、先終わりの頃より咲き始めのほうがいいです。 今年は、明日、明後日が最高の見ごろだと思いますが、天気が心配ですね。
健康管理

健康草刈り

今日は、別荘の草刈りを2時間しました。少し、腰痛がありましたが、神様に気合を入れられ頑張りました。 汗をかいたので、終了後温泉に行きました。 とにかく、体を動かすことが大切です。
健康管理

水遊園ウォーキング

風薫る5月といえば、今日のような日だと思います。 運動不足なので、午前中、水遊園ウォーキングに行きました。人が多いな…と思ったら、今日は日曜日だったのですね。 空には、鮎が泳いでいました。
健康管理

小田代ウォーキング

今日は、昨日の風が止み快晴が予想されたので、久しぶりの小田代ヶ原ウォーキングに行ってきました。 木々の芽は、平地とは違い、少しだけ吹き出した感じです。おそらく、この季節にこの辺りをウォーキングするのは初めてではないかと思いますが、さわやかな...
健康管理

草刈りをしていたら

昨日に引き続き、草刈りウォーキングをしていたら、刈ったところをキジが横断して行きました。 今日は、14119歩でした。明日は、温泉でも行ってリフレッシュしないと、腰痛とか起きてくるかもしれません。 話が変わりますが、今日は、しゃがみ仕事で腰...
健康管理

いよいよ草刈りウォーキング

木々の新緑とともに、いよいよ草刈りの季節にになってきました。今日は、買い物でも歩きましたが、草刈りウォーキングも含めて12,094歩のウォーキングとなりました。 久々のウォーキングなので、足首にきた感じがします。体重が増えると、足首や関節に...