今日のできごと 湿度72% これから一週間から10日ぐらいは、傘マークがつく天気予報になっています。いよいよ、梅雨本番ということでしょうか。 そう言いながらも、関東地方は、九州や四国に比べて大雨が少ないし、平地に住んでいるので土砂崩れの心配もないので助かります。先祖... 2024.06.30 今日のできごと
今日のできごと オイル・ブレードの交換 今朝は、芝刈機のオイル交換とブレードの交換をしました。オイルは、オイルゲージで見て十分な量でしたが、抜いてみるとかなり汚れ、とても400mlには程遠い量でした。 ブレードも用意しておいた新しいものと交換しました。まだまだ使えそうですが、新品... 2024.06.30 今日のできごと
今日のできごと ラジコン草刈機 昨日、YouTubeでラジコン草刈機を発見しました。ARC-501という機種です。 刈刃は、今使っているカルマックスに似ています。動画を見た感じでは、刈高が高い感じがします。刈高を低くすると、石などがあるとダメージを受けるので、低くしてい... 2024.06.29 今日のできごと
今日のできごと NHKの受信契約数 今日は、ネット上に「NHKの受信契約総数が過去4年間で100万件以上減」の記事が載っていました。 テレビからネット視聴への移行は、年々進みます。世代が新しくなって行けば、必然という感じもします。人口減の影響もあるでしょう。 NHKは、よ... 2024.06.29 今日のできごと
コンピュータ インストールしようとしているアプリは 以前、神様のためインストールしようと購入した一太郎2024を自分のノートPCにインストールしようとしたら、Microsoftが見たことのないメッセージを表示しました。 「インストールしようとしているアプリは、microsoft-storeの... 2024.06.28 コンピュータ
家庭菜園 ジャガイモの収穫 今日は、いつの間にかジャガイモ掘りの作業があったようです。参加できずに、すみませんでした。画像をいただいたのでアップします。 収穫量は、去年より少ないということですが、サイズは大きめだったようです。 2024.06.27 家庭菜園
音楽 食卓でYouTube音楽を 昨日は、古いiPad miniを活用しようと思い、オーディオケーブルを購入してきました。ケーブルは、「ライトニング…オーディオミニプラグ(1m)」 スピーカーからの音は、USBに保存したものより、ソフトでいい感じがしました。 こういう音楽を... 2024.06.27 音楽
今日のできごと 新しい冷蔵庫 先日、冷蔵庫の水漏れの件で記事を書きました。今日は、依頼した修理の方が来る予定でしたが、来ないことになりました。電話でのやり取りで、今使っている冷蔵庫はドレインパイプが詰まったときの対応が困難なのと、部品保存年限の13年を過ぎている話があり... 2024.06.27 今日のできごと
今日のできごと 深川シードル 明日、冷蔵庫屋さんがくるというので、その回りを整理していたら、深川シードルというリンゴからできた飲み物が出てきました。シードルというのは、サイダーのことでしょうね。 確か、空知スタンプラリーでいただいたものです。アルコール5%ですが、普段... 2024.06.26 今日のできごと
家庭菜園 ジャガイモそうか病 畑にいる神様から、ジャガイモの画像が送られてきました。画像で上の3つがそうか病にかかっています。下の3つは、米糠を撒いて耕した所のジャガイモで、そうか病にかかっていないのだそうです。 このあばたは、ストレプトマイセス属菌によるもので、見た... 2024.06.26 家庭菜園
今日のできごと 冷蔵庫の運命は? 神様が、水漏れ冷蔵庫の修理可否の判断を依頼しました。出張費がかかるそうですが、明日来るようです。 20年物なのですが、冷え方はばっちりなのでもったいという思いがあるのでしょう。どんな判断がなされるのか、楽しみといえば楽しみですね。 因み... 2024.06.26 今日のできごと
今日のできごと 今日の夕景 今日は、図書館に本を返却し、ヨドバシカメラと駅ビル、福田屋百貨店スタバなどに行ってきました。帰宅後草取りをした後、夕焼けがきれいそうだったのでドローンを久しぶりに揚げてみました。 2024.06.26 今日のできごと
気象予報士 天気概況から学ぶ 実況天気図と天気概況を自分の中で関連づけてみると、気象現象の理解が深まるだろう。そういう考えで、ちょっと書いてみます。 全国概況 6/25日 16:00発表 梅雨前線が大陸から西日本に延びています。九州は断続的に雨が降りそうです。南部は雷... 2024.06.25 気象予報士
ドライブ 疲れでしょうか? 今日は、昼過ぎまでごろごろしてしまいました。少しは歩かないとと思い、神様の運転するマスプリの助手席に乗り塩原の滝を見に行ったのですが、駐車場から少し歩いただけで引き返してきました。 午後4時帰宅。玄関の気温は30℃でした。湿度も高いようで... 2024.06.25 ドライブ